Hot !

Hot !



お勧めリンク!

2011年 08月31日(水) @17:07

【\(^o^)/】 独テレビ局制作の福島原発ドキュメンタリーが、福島中央テレビによって削除される
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:46:57.03 ID:43VtUxad0 ?PLT(12011) ポイント特典
 「文明国のやることとは思えない」福島で今なにが起こっているのか ・・・ドイツ放送局の報道
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/15627
 YouTubeにアップされているドイツの放送局ZDFの「フロンタール21」というシリーズ番組。8月26日放送分。

 日本で報道されない福島の姿が映し出されている。
 正直言って、この報道が「真実」なのかは誰にも分からない。
 だが、人間が何かを判断するときには、情報のソースは多い方が良い。しかも、信頼がおけそうなソースの場合は。
 ちなみにZDFはWikipediaによると、第2ドイツテレビ。ドイツに2つしかない全国放送の公共放送である。
 僕はブログでの情報発信者として、不必要に人の不安を増長するような情報は流さないようにしてきた。
 だが、この番組の内容が事実だとすると、日本政府、東電はもちろん、大手マスコミも含め、福島の、そして日本の現状に関する重要な情報を全て隠している可能性が高い

 だとすると、今後海外発の重要な情報はますます増えてくるだろうし、海外からの情報によって、日本政府や東電に圧力をかけることができるようになるかもしれない。
 正しいかどうかは分からない。
 ただ、このような報道がヨーロッパの先進国ドイツでされているということを、我々は知っておくべきだ。
 そして、日本のマスコミが、これらの情報をまったく流していないという事実についても、認識しておく必要があるだろう。

 海外発の重要なソースを発見したら、今後も積極的に確認し、必要に応じて皆さんとシェアしていきたいと思う。


 追記:元々リンクしていた動画が削除されたため、新たにアップされた動画にリンク先を変更しました。

■2ちゃんねるの反応
ドイツのテレビ局が福島を取材「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314723548/



129 名前:名無し(埼玉県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:37:19.87 ID:9xMxwat90
動画削除きたーーーーーーーーーーーーーー!ー

131 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:37:40.72 ID:MtxINWr/0
堂が消えた:(;゙゚'ω゚'):

138 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:38:56.24 ID:gY1n+fXj0
>>1の動画、見れないんだけど

140 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:13.85 ID:3YXHqTvY0
"ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後..."
この動画は、Fukushima Central Television さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
申し訳ありません。

142 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:39.65 ID:zxk0pNsx0
"ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後..."
この動画は、Fukushima Central Television さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。

福島中央TV?

143 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:49.65 ID:ur25BIuWP
消えてる・・・俺ギリで見れたわ


▼ 問題の動画
http://youtu.be/5n_3NK-tsOU

▼ 再UPされた動画

3 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 02:48:06.84 ID:6r1NH5s/0
言論統制きた!Fuckshima!!!!!!
4 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 02:48:35.03 ID:OxO+q0Bj0
世界中に拡散しよう 日本の民度の低さを知ってもらおう!!!!!!!!!!!!!
5 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 02:48:38.34 ID:BqpEuOZD0
見たよ。これは酷い
8 : 【東電 55.7 %】 (東京都):2011/08/31(水) 02:48:49.13 ID:AoFiTji30
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 02:49:15.02 ID:kIdx+Nzw0
火に油を注いだな
14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:49:40.32 ID:OAffjL1Q0
核散希望
15 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:49:45.78 ID:UoBaSylO0
全力あるで
17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:49:57.97 ID:wl+hPEax0
土人国家ですな
もう中国とかより人命軽視だわw
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 02:50:06.67 ID:/Eyd2JwW0
今度は福島中央テレビが叩かれるのか…ゴクリ
19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:50:17.45 ID:evOaZoIL0
消すと増殖します
20 : 【東電 55.7 %】 (東京都):2011/08/31(水) 02:50:32.05 ID:AoFiTji30
みてねえけど番組の中にFukushima Central Televisionの作った映像が引用されてたのかな?
23 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:50:46.40 ID:Qxjpj6Of0
福島中央テレビ

やるじゃん
24 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:51:02.36 ID:Jgo5uL050
この番組は福島中央TVの番組なのかw
27 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 02:51:28.17 ID:VTMWAivQ0
権利持ってるのドイツの放送局なんだろ?
日本人が消す道理がないわけだが
29 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 02:51:40.89 ID:YqsnV5cM0
著作権?なにに引っかかったの?
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:52:10.31 ID:Qxjpj6Of0
ネット検閲くるでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:52:10.93 ID:EAvWo54M0
真実に近づきすぎたのだ(´・ω・`)
34 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:52:11.20 ID:3V2AYmh20
ドイツにもfukushimaってあるんだろ
35 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:52:16.17 ID:x9sXqwwC0
やっちゃったかー
まあ今の情報社会じゃ永遠に消えないからwww
36 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 02:52:16.35 ID:jkPjCSoF0
自分で騒ぎを大きくしてどうすんだよ
バカ過ぎるw
これは逆に動画増えるぞ

38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:52:29.51 ID:2Uz1Usw50
東アジアの国って情報統制しすぎ
40 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 02:52:42.59 ID:lik7JUGZ0
中国を馬鹿に出来ないレベル
41 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/31(水) 02:52:52.78 ID:zipZSvJs0
うわこれはマジで酷い
さすが原発推進の福島さんはやる事がえげつない
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:52:54.41 ID:9aFsimXi0
これがネット検閲か
45 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 02:53:18.07 ID:byD9I5Mc0
どこの発展途上国だよ・・・
47 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:53:22.68 ID:wZvQobTs0
さっき見たやつもう無いの? 中央テレビって何系列よ
54 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/08/31(水) 02:54:24.45 ID:GFYRPLYj0 ?PLT(12600)
>47
日テレ
49 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 02:53:31.32 ID:mclT/kZc0
ちょっと待て
著作権侵害って作った所しか訴えられないんじゃなかったっけ?
福島が訴えて削除出来ちゃうのはルール違反じゃね?

56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:54:32.91 ID:jd/uofYi0
言論統制とかいってるやつアホかよ

ドイツの番組であっても、福島中央テレビが撮影した映像が一部で使用されてるから、
福島中央テレビが削除依頼を出したんだろ

59 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:54:52.87 ID:Jgo5uL050
無視しとけばいいのに
必死に削除すると動画を信じてなかった人間にすら変に勘ぐられるぞ
60 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:54:53.09 ID:UoBaSylO0
誰かニコニコに上げてこい
あそこ小中学生だけだから無駄に拡散早い

72 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 02:56:29.06 ID:YqsnV5cM0
>>60
国内だと著作権侵害とかで逮捕されたりして
それだとマジに中国だな
61 : 【東電 55.7 %】 (東京都):2011/08/31(水) 02:55:06.20 ID:AoFiTji30
もまいらついにマスコミvsネットの最終決戦だな!(`・ω・´)ノ
やつらはネットを恐れてる(`・ω・´)
今こそネットのちからを見せる時が来た!(`○ω○´)クワッ!
漏れたちもニュー速の総力を結集してたたかっていこうぜ!(`・ω・´)ノシ
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:55:13.35 ID:ur25BIuWP
関係がありそうなのはぽぽぽぽーんのシーンくらいか?
ぽぽぽぽーんは福島中央テレビが著作権持ってるの?
ここだけ削除すれば大丈夫なの?

68 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 02:56:03.13 ID:ppZiK+Xq0
>>64
最初のところな

Highslide JS
http://togetter.com/li/180342
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:56:35.44 ID:AVf11Rbx0
マジでw どういうことだよ。ドイツが製作した番組をなんで福島が。
つべに抗議しろよ。結構精査せずに削除すっからな。
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:59:03.86 ID:ojmBTX3C0
>>77
政府「ちくしょーうぜーな」

「お、ここは国内放送使ってるな、削除させよう」

ようつべがぽぽぽぽーん

79 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 02:56:37.53 ID:3m3+8NS5O
経済産業省がネット検閲に予算をかけてるって本当?
81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:56:46.90 ID:XdciGiH60
↓これだろ?

原発のメディア情報監視事業 ADK落札

経済産業省資源エネルギー庁が原発に関するメディア情報の監視をしていた問題で、
2011年度の事業を広告代理店のアサツーディ・ケイ(ADK・東京)が約7000万円で落札し
契約が決まったことが28日、同庁などへの取材で分かった。

事業は「原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」で、
監視対象は短文投稿サイト「ツイッター」やブログなどのインターネット情報。

114 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 03:00:31.49 ID:I0Qi5DQb0
>>81
こいつらここも監視してんのか
85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 02:58:04.89 ID:Zjw+Wbkg0
福島中央テレビの映像が使われてたんだろ。
ドイツの状況とかを踏まえてくっちゃべったほうがいいよきっと。
まあ今の日本が酷いのは無論だけれど。
89 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:58:17.51 ID:dFjxA8rP0
あの番組ははじめから日本が中国と同じみたいな
結論ありきで製作されてるから。
91 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 02:58:27.85 ID:oiYd7xql0
内容は日本じゃ放送できなさそうだな

野菜の放射能検査の拒否
内部被爆検査の拒否
史上最大の規模のかも知れないって言ってるし
マスコミ脳に流したらパニックになるだろ


95 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 02:58:40.86 ID:rvX6r6I70
そりゃ勝手に映像使ったりしたら消されるのは当然だろ
NHKじゃないのにNHKのテロップ(は本来字幕の意味なのでロゴだけど)入れた動画うpても消されるぞ
96 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 02:58:44.43 ID:t+J2JSBg0
遂に2chVS日本政府の火蓋が切って落とされるのか…胸圧
104 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 02:59:17.17 ID:5Okg18CL0
まさに日本は崩壊寸前のソ連と同じ
終わったwwww日本終わったwww
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:01:38.62 ID:d6VqbUbz0
>>104
旧ソ連のほうが遥かにマシ
日本政府、東電、利権、スキャンダル、隠蔽…
とっくの昔に旧ソ連未満だよマジで

107 : 【東電 55.7 %】 (東京都):2011/08/31(水) 02:59:45.94 ID:AoFiTji30
海外とか他局のニュース映像を引用する時って
いちいち著作権の許諾とってるのかな?
日本のニュースもよくやってると思うけど。
映像の場合引用ってのが通用するのかしらんが。
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:59:58.14 ID:Jgo5uL050
一部映像使われてたのかな
まあ何にしてもTV局も精神的に余裕無いんだろうな
113 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 03:00:28.56 ID:T0yreDIh0
ドイツの記者が謎の失踪、、なんてことにならねえだろうな
原発利権の闇は外人には分からんだろうな
117 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 03:01:21.88 ID:tBssd4+4P
ここのレス見てると日本人馬鹿しかいないんじゃないのって思う
121 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 03:01:48.15 ID:oiYd7xql0
つーちゃんねるにかきこむとせいふがやとったハカーにハックされるらしいですよ
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:01:50.44 ID:NI5JjLZU0
他局製作の番組でも消せるっておかしいだろ
130 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 03:02:38.40 ID:rvX6r6I70
>>122
他局制作の番組に自社の許可してない映像が使われてたら消せるよ
当たり前のことだけど

136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:03:28.06 ID:NPrB/utv0

8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している

http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4&feature=related
150 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 03:04:35.78 ID:RduV32lH0
職人さん、その福島中央テレビの素材の部分だけ切り取って編集してうpしてよ
152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:04:39.42 ID:5yll3VPv0
被爆者の自主検査断るとか悪質すぎるわ
155 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:04:55.12 ID:rKrLK2J50
>「原発から55キロ離れたと所まで調査した魚の半分が
>基準の500ベクレル/キロを大きく上回っていました」


当たる確率TAKEEEEEEEEEEEEE!!!
164 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 03:05:44.77 ID:cmFGtQE6P
>>155
福島の魚からストロンチウム出たからな
158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:05:18.03 ID:nBuggBNC0
隠ぺいするために著作権を買うとか新しい手法だな
165 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:05:47.10 ID:vkSuIU270
原発の爆発部分が中央tvの著作物みたいだな
177 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 03:06:34.43 ID:9vQ5wDCu0
画像をゆっくりとかに変えてアップすりゃいいだろ
184 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 03:07:19.67 ID:9vQ5wDCu0
253+3 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 02:53:51.61 ID:ppZiK+Xq0 (1/3) [PC]
YouTubeで削除されるのは0:15~0:18のところが福島TVの映像だからだろ
勝手に使ってる上に後から音を足してるし


http://togetter.com/li/180342

216 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 03:09:46.89 ID:WQhX/JRP0
>>184
あの効果音ひどいな。まるで日本のテレビ報道のようなダメ演出だな
240 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:12:38.68 ID:62FJnJsi0
>>184
ああこれが原因なのか
確かにあの後付け爆発音は不要だわ
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:07:56.02 ID:rKrLK2J50
もう魚食えんわ・・・
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:08:18.88 ID:bI+KCoeo0
おまいらなら削除されてもどっかに再うpしてくれる

なんだろうこの安心感
207 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 03:08:54.38 ID:Ae5YSl/EO
事実と異なるなら公式な手段で抗議すればいいんだぜ、
福島県民も日本国民も世界市民も
219 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 03:10:02.61 ID:EPMkoTCa0
wikiで調べたら、1号機と3号機の爆発映像は福島中央テレビのカメラが捉えたらしい
で、どっちの映像も入っているから著作権侵害で削除っぽい

237 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 03:12:13.83 ID:Qo/lOdBp0
>>219
そんな著作権違反の映像は山ほどあるのに
何でこの動画だけ削除依頼だすんだよ

明らかに隠蔽したいからでしょ
222 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 03:10:14.77 ID:h/ewHmiW0
子どもの被爆量の上限引き上げの問題とかまったく報道しなくなったもんな
死者が大量に出るでしょうとか言われてるけど

236 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 03:12:11.55 ID:Hrwfwf0b0 ?PLT(12245)
でもお前等も、ちょっと前までは風評風評言ってたよね。
体制側による統制と、それに踊らされる愚民と、
仲良くやってればいいんだよ。今頃騒ぐアフォ共はな。
245 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 03:13:31.08 ID:Qo/lOdBp0
このスレ絶対福島が悪く報道されると都合の悪い人間がたくさんいるだろ
252 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 03:14:28.27 ID:qNQCHcj50
(子供の被爆許容量が緩和されたことに対し)
「文明国のやることとは思えない」


わかってはいても言われると悲しくなるな
261 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 03:15:29.97 ID:xMjXbDza0
福島ピカテレビ反応はええw
よっぽど流されたくない映像なんだな

263 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 03:15:51.32 ID:Bqtdny1tO
福島中央テレビの著作権監視者は深夜三時に労働してんのか
ご苦労様です
269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:16:31.89 ID:suXLFLji0
>>263
バイトだろ
282 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:17:47.67 ID:Niicxg7NP
というか福島県民は自分たちが政府指定の病院で指定された時にしか検査できないことをどう思ってるんだ?

素で怖くないの?

60km圏内で9日で原発職員の年間被ばく量に到達するって言ってたが。

288 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 03:18:26.89 ID:Bqtdny1tO
>>282
80㌔圏内だ
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:18:11.99 ID:59anUOu90
著作権って便利なんだな
294 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 03:19:04.53 ID:9vQ5wDCu0
ほんと気持ち悪いなあネトウヨって
コーブと同じ扱いとか
CNNだろうがどこだろうが日本の映像普通に引用してるのに日本なんか淫妖しかしないのに
なんでこんな嘘八百言っちゃうんだろうネトウヨって

295 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 03:19:18.54 ID:E7KyxgeTO
こんなことしても福島の信用が落ちるだけなのに
309 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/31(水) 03:20:34.28 ID:DMhdVW8+0
sengoku38の二の舞だな
にしても福島県知事が住民の体内放射能検査をしないように
医療機関に通達していたとは見過ごせないぞ?
知事を糾弾すべきだな

311 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 03:20:36.78 ID:bf2x178m0
例え盛りまくった報道だとしても海外の目は変えられない
俺たちがチェルノブイリにもってるネガティブなイメージがそのまま福島と日本に反射してるんだ

316 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 03:21:01.02 ID:8/2JB5Ct0
避難させたとして、何百万人だろ?
実質、不可能だもんな

恐らく、そのまま放置して健康被害によって人々が
次々と亡くなって行きそのまま被害者の減少を狙ってるとしか思えない
放射能による自然淘汰と言うべきか

もう、誰にもどうにもできないって事は分かっている
それが、一番怖いな
326 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:21:48.83 ID:7OZwLSdz0
>>316
急性白血病がこれから一年~三年の間に増えるかもな。
318 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:21:10.01 ID:Jgo5uL050
動画内容を全面的には支持してないけど
逆効果になったのは間違いないな
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:21:15.44 ID:AVf11Rbx0
都合が悪いから著作権を盾にとってるだけじゃん。
ただちにとか因果関係はないみたいな言葉みたく便利な逃げ道として利用してるだけ。
327 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 03:21:49.70 ID:oJn5Ivzb0
東電が何も処分されないんだから分かりきってるだろ
正義なんて無い
337 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 03:22:39.61 ID:ojfv5Fle0
対応が迅速すぎて吹いた
原発事故当初からこの迅速さを発揮しろww
345 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 03:23:47.65 ID:DaL0hZca0
こういうのってちゃんと理由言ってくれないと邪推しちまうよ
ただ削除しましただけじゃなくて理由も併記して欲しい
まぁ福島が終わってるってのは分かってるからいいけどな
356 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:24:42.07 ID:CX6SYZMs0
俺も拡散のるぜ
359 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 03:24:50.26 ID:mBqYl8pJ0
該当部分は削っておけよ
393 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 03:27:27.96 ID:hzFOK8Vc0
さすがもっとも成功した社会主義国と呼ばれるだけのことはある
395 :名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 03:27:53.46 ID:SsqjaJfs0
>>355
公式はこれかな、当然日本語字幕はないけど


http://www.youtube.com/watch?v=Sd78RtUBzA0
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:28:33.41 ID:AVf11Rbx0
http://www.youtube.com/watch?v=xG_JxC9vYK8
"「原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか」2話/全3話..."
この動画は削除されました。これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:

NHK
NHK
Fukushima Central Television



まあ、著作権違反だとしても不都合なのを広く拡散されたくないのは事実だろ。
自分らが作ったものでも。
407 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:29:05.44 ID:XgDbcyT00
福島死ね
JAPであることがこれ程恥ずかしいと思ったことはない
422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:31:03.33 ID:nBuggBNC0
知る権利を主張する報道機関がこんなせこい真似するとはね
だいたい福島自体が原発誘致したくせに国のせいにしてんじゃねーよ
とことんせこい奴らだな
429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:31:15.36 ID:AVf11Rbx0
ジャパンエキスポのチョンごり押し問題で、ごり押しに反論してたつべ動画がチョンの通報で、
消されまくったのを彷彿とさせますな。原発利権屋はチョンよりも必死。

438 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 03:32:09.43 ID:T0yreDIh0
消されるのが当然というなら、福島中央テレビはこのドイツの国営に抗議したのかな
実際向こうで放送されたんだろこれw
447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:32:39.65 ID:QG3JdMLf0
広島や長崎の原爆投下の映像を使用したら米軍が著作権侵害で訴えるようなもんか
453 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 03:33:31.67 ID:JjEZGxXM0
福島中央テレビが版権持ってる映像が一部含まれてたのか?

原発関連の版権映像で収入を支えてる状態らしいが。
469 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 03:34:31.97 ID:EPMkoTCa0
おれ、福島中央テレビのアナウンサーじゃなくてよかったわ

心にもないことを言って、県内産を食べさせるなんておれにはできないわ

480 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 03:35:25.63 ID:qDtc1SpJ0
福島県外の病院には、福島県民の診察をするなって指示が出てるってマジかよ・・・
484 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:35:46.95 ID:wBU16il+0
また陰謀論か
反原発ブサチョンはこれだから誰にも相手にされないんだよ
495 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 03:36:19.84 ID:oXbw3jsK0
確か水蒸気爆発のシーンは日テレのカメラだけが撮ってたはず
それが勝手に使われたのかね

538 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:40:15.37 ID:vKFz/AIc0
>>495
各国の大手放送局同士で映像配信提携している筈だから
著作権的な問題なんて発生する事は普通有り得ないんだけどな

日本の民放でもアルジャジーラやCNNの映像が流れたりするのと同じ道理
560 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 03:42:17.44 ID:7OZwLSdz0
>>538
あれは使用権料払ってるだろ。
北朝鮮報道でよく流れる、パレード映像使う時も朝鮮中央通信に金払ってるというし

569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:43:18.21 ID:AVf11Rbx0
>>560
結構勝手に使ってるらしいぞ。
猫動画の人が勝手に使われて切れてたのみたことある。

570 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 03:43:18.51 ID:ppZiK+Xq0
>>560
北朝鮮に金払い始めたのだけは結構後の事だけど
他にはちゃんとお互い金を払ってるからな
524 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:39:08.55 ID:yZCu7h3n0
戦時中よりヒデえなw
548 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 03:41:18.40 ID:0p70R3600
>>524
少なくとも戦時中は学童疎開で子供を安全な所に退避させてたしな(´・ω・`)
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:41:06.87 ID:lmnBZXIA0
こういう歴史的映像を著作権を盾に削除する福島中央テレビって・・・
580 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 03:43:51.41 ID:G2xWrw1C0
さすがに火消し沸いてきたな
この動画の元スレじゃ全くいなかったのに
587 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 03:44:32.10 ID:EPMkoTCa0
これらは削除されない、不思議!

http://www.youtube.com/results?search_query=FCT&aq=f
693 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 03:54:08.27 ID:sYuENdnw0
>>587
早くこれも削除しなよ、福島中央テレビさん
598 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:45:14.71 ID:dcDdB4ei0
日本終わったな…


せっかく頑張って内定もらったのに…
629 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:48:24.69 ID:/ASh6cqY0
国連に嘆願書が送れる。

国際連合(UN)、世界保健機関(WHO)、およびすべての国際機関と政府に対し、つぎのことを懇願します :

1. 国連の委任により、福島第一原子力発電所とその事故の帰結の管理を引き継ぐ国際的・学際的チームを確立すること.
2. 日本の人々を守るために、どんなコストも辞さずにあらゆる手段を講じる責任を持つ対策チームを国連内に設置すること.



我々は、生まれながらにして自由かつ平等である人間であり、理性と良識に基づき、同胞の精神をもって行動します。我々は、日本の同胞たちと我々のこどもたちの命、自由、および安全を心配しています.


(英語ページの末尾の)嘆願書に署名


http://www.appealforfukushima.com/ja/
652 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 03:50:02.23 ID:EPMkoTCa0
こんなのあるんだな

福島中央テレビチャンネル
http://www.youtube.com/user/fctchannel?blend=22&ob=5

いいか、おまえら、コメントするなよ
676 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:52:40.61 ID:00JdPU990
>>652
あげてる動画が酷い・・

放射能を忘れ のびのび南郷で自然体験ツアー!

694 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:54:10.12 ID:gUzLTY0I0
は?なんで消してんの?福島だからって何してもいいとか自惚れんなよ
705 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 03:55:25.23 ID:qDtc1SpJ0
医師法第19条 
診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、
正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

   ↑
こういう法律あるし、病院とか医師は検査断れないだろ・・・・
もし断られたら、この条文を示して、断る「正当な事由」の説明を求めるべき
そして、そのやりとりをmp3で保存してネットにうpして、ネット民に是非を問うべき

681 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:53:08.62 ID:sRoNVq6I0
公然とネットの監視業務を国が民間に委託してるんだもんな
中国よりひどいんじゃねえの?
703 :名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 03:55:17.81 ID:IfxBmQKl0
>>681
それが国民のためではなく自分たち政府と官僚のためときているのが
まったく絶望的です
日本政府は完全に国民と切り離され対峙する集団に成り果てたんだと思いますよ

739 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 03:57:47.09 ID:apDA7h3b0
>>703
やっぱ、大統領制にでもして、国のTOPは国民の判断に委ねられるようにしないとだめだと思う
812 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 04:05:49.82 ID:z4A8qHtL0
ショッキングなのは動画の内容もだが
海外マスメディア経由で日本国民が知るって事だよ
日本のマスコミは国民にこういう事を教えようとしていないよな

これって中国やイスラムの民主化運動みたいじゃん!
国民は情報を隠匿されていてネットで真実を知るっていう

嘆かわしいわ

842 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 04:10:11.82 ID:poO/nN6f0
爆発の「どこおおおおおおんんん!!」でちょっと笑った
856 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 04:11:53.01 ID:wBU16il+0
陰謀論ばっかw
頭おかしいんじゃねえのお前ら
876 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 04:13:51.24 ID:Tti5aqzo0
すっかり大本営発表以外は
なかったこと扱いな雰囲気

882 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 04:14:46.28 ID:5teKhaNo0
でもなあ、どんだけマスゴミ盗電らがアホウでも
いい加減、消したほうが大騒ぎになって絶対誰かが保存してるのも気づいているはず
削除依頼だした→なんか増えましたってのはもう恒例事項だろう
削除依頼は隠蔽したいと見せかけて、勢いを加速させたい燃料と見るのが正しいかもな
960 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 04:23:26.83 ID:ey0KyLcf0
五年後が楽しみですね
968 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 04:24:20.57 ID:q29UGfo/0
見たけどまさに危険厨大喜びって感じの動画だった
例えこれが真実だろうと、福島土人が死ぬだけだろ、どうでもいいわ
979 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/31(水) 04:25:34.29 ID:ok3e7hho0
福島ピカ土民は汚染度検査すらしてもらえないのかwww
987 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 04:26:41.47 ID:yZCu7h3n0
動画の内容はともなく
菅の対応が異常、おかしいのは事実だったな
284 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 03:18:07.20 ID:EMif+Og20
ビデオを消そうが消さまいが
東日本のカスどもの放射能は消えねーけどな

アホらし

▼ おすすめサイト様の最新記事!

TAKAMICHI SUMMER WORKS 初回限定版 (Blu-ray) 岸辺露伴 ルーヴルへ行く (愛蔵版コミックス) 荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論 (集英社新書)
ぷいぷい! [夏緑(著)/なもり(絵)] [コミック] ぷいぷい!1 [なもり(著)/夏緑(原作)] [コミック] ゆるゆり 1 [なもり(著)]
関連エントリ @原発事故
新着エントリ

黒歴史の魅力

幼女「ふぇぇ・・・とりあえずちゃんと目を見て話せよぉ・・・」

【閲覧注意】 へんな虫見つけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【モザ有】

ボツにしたスレタイ書いていこうずwwwwww

【拡散希望】 東京電力の電気料金がボッタクリだったことが暴露される

朝ホーホー言ってるのはなんなんだよ

一番くじのマミさんをジオラマっぽくしてみた!マミ職人の朝は早い

【イライラ注意】 執拗な嫌がらせの末、ついに母親土下座させたったwwwwwww

ボブが可愛過ぎてやばい (画像あり)

【風景】 ミクさんと山登りに行ってきたので画像UPする

【閲覧注意】 エロマンガなのに・・・チ●コ萎えちゃった笑える画像

PCゲームをやろうと思う キャラクターがかっこよくて声優が豪華でストーリーが感動するやつ教えてくれ

中国で仙女「嫦娥女」が地下鉄に降り立った模様 【画像あり】

28歳無職が日本刀で母親を切りつける → 取り押さえようとした警官の銃が暴発して警官重症

おち●ちんカタパルト射出用意!!!!

【S】 ダサかったスーパーマンのコスチュームが一新!! 股間が熱くなるな

う●このたつじん

半ヒキだけど、知らない女の人が何度もピンポン押してくる

【マジキチ】 俺のち●こに起こったことをありのままに話すぜ・・・

【閲覧注意】 テレビ四国の引きこもり少女を描いた動画が怖い

Comment!

  1.  :2011年 08月31日(水) 18:05
  2. 流れにがっかりした

    普通に福島中央テレビが撮影した動画が使われてたから消したんだよ
    著作権関連だよ
  3. 名無し@うどんちゃん :2011年 08月31日(水) 18:31
  4. ※1
    それは分かった上で、>>587のようなことがあって
    「なんか不自然じゃね?」ってことだろ。
    疑わしいんだから叩かれても当然。
  5. 名無し@うどんちゃん :2011年 08月31日(水) 18:42
  6. 現代版の大本営発表である
  7. 名無し@うどんちゃん :2011年 08月31日(水) 19:06
  8. ドイツZDF- Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) 拡散希望!!

    ttp://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo
  9. 名無し@うどんちゃん :2011年 08月31日(水) 22:43
  10. どうなんだろうな。
    ドイツの報道を見ているとセンセーショナルすぎて、言葉は悪いが他人事だから面白がっているような雰囲気も感じる。
    でも日本のマスコミも信じる気になれない。
    何が真実なんだろうな。
  11. 名無しさん@よみとば :2011年 08月31日(水) 23:48
  12. 民主党=POOP(うんこ)だね^^信用できない><
  13. 名無し@うどんちゃん :2011年 09月01日(木) 10:32
  14. 日本のマスコミは嘘ばかりという人が、ドイツ(or 海外)のマスコミの言うことを全く疑いなく受け入れているのは何なんだろう 不思議
※------------------------------------------※
スパム対策のため「http」をNGとさせて頂いております。
URLを貼り付ける場合は大変お手数ですが、
「ttp」等に変更してから書き込んでください。

倫理的に問題のある書き込みは削除される場合があります。
(まずしませんが念のため)
※------------------------------------------※

▲ TOPへ戻る

オススメ記事

新着記事

キャッシング講座
ブログパーツ